Word 2013 完全ガイド (パート 1): Word の基本タスク

パート 1: Word 2013 の紹介

Word 2013 は、手紙、チラシ、報告書、その他多くの文書を含むさまざまな文書を作成できるワープロ アプリケーションです。オンラインで文書を作成して共同作業する機能など、いくつかの高度な機能が導入された Word 2013 では、ワード プロセッシングをさらに活用できるようになりました。

Word 2013 について学ぶ

Word 2013 は Word 2010 に似ています。以前に Word 2010 を使用したことがある場合は、Word 2013 を使用すると非常に似ていると感じるでしょう。ただし、Word を初めて使用する場合、または古いバージョンの Word の使用経験が豊富な場合は、まず時間をかけて Word 2013 のインターフェイスに慣れる必要があります。

Word 2013 インターフェイス

Word 2013 を初めて開くと、[スタート画面]ウィンドウが表示されます。ここでは、新しいドキュメントを作成したり、テンプレートを選択したり、最近編集したドキュメントにアクセスしたりできます。

  • スタート画面から[空白の文書]に移動して選択し、Word インターフェイスにアクセスします。

Word 2013 完全ガイド (パート 1): Word の基本タスク

  • Word 2013 のインターフェイスに慣れるには、以下の対話型セクションに示されている黄色のボタンをクリックしてください。

Word 2013 完全ガイド (パート 1): Word の基本タスク

  • 左上隅にある黄色の点ボタンは、クイック アクセス ツールバーです。

Word 2013 完全ガイド (パート 1): Word の基本タスク

  • 各タブは、小さなコマンドのグループに分割されています。

Word 2013 完全ガイド (パート 1): Word の基本タスク

  • アカウント設定- アカウント設定は右上隅にあります。

Word 2013 完全ガイド (パート 1): Word の基本タスク

  • 太字にしてフォントを調整します。

Word 2013 完全ガイド (パート 1): Word の基本タスク

  • 単語数は左下隅にあります。

Word 2013 完全ガイド (パート 1): Word の基本タスク

  • ページ番号を表示します。

Word 2013 完全ガイド (パート 1): Word の基本タスク

  • ページサイズを調整します。

Word 2013 完全ガイド (パート 1): Word の基本タスク

パート 2: Word 2013 環境での作業

以前に Word 2010 または Word 2007 を使用したことがある場合は、Word 2013 を使用しても同じです。Word 2013 では、リボンクイック アクセス ツール バーなどの機能が引き続き使用されます。これらのツール バーには、Word 上で簡単なタスクや操作を実行するためのコマンドや、バックステージ ビューが含まれています。

リボン

Word 2013 ではタブ付きリボン システムが使用され、以前のような従来のメニューは使用されなくなりました。リボンには多くのタブが含まれており、各タブにはコマンドに関連する多くのグループが含まれています。これらのタブは Word インターフェイス ウィンドウの上部近くにあり、これらのタブを使用して Word で最も一般的なタスクを実行します。

以下のスライドショーの矢印をクリックすると、リボンの各タブで使用できるさまざまなコマンドの詳細が表示されます。

Word 2013 完全ガイド (パート 1): Word の基本タスク

  • [ホーム]タブでは、コピー アンド ペースト、書式設定、段落の配置、文書スタイルの選択など、 Word 2013 を操作するための最も一般的なコマンドのいくつかにアクセスできます。Word を開くと、デフォルトで [ホーム] タブが選択されます。

Word 2013 完全ガイド (パート 1): Word の基本タスク

  • [挿入]タブを使用すると、画像、グラフ、表、図形、表紙などを文書に挿入できます。インサートは情報を視覚的に伝え、文書にさらなるスタイルを加えるのに役立ちます。

Word 2013 完全ガイド (パート 1): Word の基本タスク

  • [デザイン]タブでは、文書の書式設定、効果ページ境界線など、文書に美しいデザインを与えるさまざまなデザイン ツールにアクセスできます。

Word 2013 完全ガイド (パート 1): Word の基本タスク

  • [ページレイアウト]タブでは、余白の幅ページの方向改ページなどのドキュメントの印刷形式を変更できます。これらのコマンドは、印刷するドキュメントを準備するときに特に役立ちます。

Word 2013 完全ガイド (パート 1): Word の基本タスク

  • 参考文献」タブでは、脚注や引用などの注釈を文書に追加できますここから、目次、サブタイトル、参考文献を追加することもできます。これらのコマンドは、学術論文を作成するときに特に役立ちます。

Word 2013 完全ガイド (パート 1): Word の基本タスク

  • [差し込み文書]タブの差し込み印刷機能を使用すると、メッセージの作成、封筒の宛先指定、ラベルの作成をすばやく行うことができます。これは、複数の受信者に手紙を送信する必要がある場合に特に便利です。

Word 2013 完全ガイド (パート 1): Word の基本タスク

  • [校閲] タブを使用すると、コメントの追加や変更の追跡など、 Wordの強力な編集機能アクセスできます。これらの機能により、ドキュメントの共有や共同作業が簡単になります。

Word 2013 完全ガイド (パート 1): Word の基本タスク

  • [表示]タブを使用すると、ドキュメントのさまざまなビューを切り替えたり、画面を分割してドキュメントの 2 つの部分を同時に表示したりできます。これらのコマンドは、印刷するドキュメントを準備するときにも役立ちます。

Word 2013 完全ガイド (パート 1): Word の基本タスク

  • 表や画像などの特定の項目を操作するときに、リボンに「コンテキスト」タブが表示されます。これらのタブには、必要に応じてこれらの項目をフォーマットするのに役立つコマンドの特別なグループが含まれています。

Adobe Acrobat Readerなどの特定のプログラムでは、リボンに追加のタブをインストールできます。これらのタブはアドイン( Word、Excel、Powerpoint、Outlook などの Office プログラムに追加機能やカスタム コマンドを追加するコンポーネント)と呼ばれます。

リボンを最小化および最大化するには:

リボンは現在のタスクに合わせて設計されていますが、画面スペースを占有しすぎる場合は、リボンを最小化することもできます。

1.リボンの右上隅にあるリボン表示オプションの矢印をクリックします。

Word 2013 完全ガイド (パート 1): Word の基本タスク

2.ドロップダウン メニューから必要な緩和オプションを選択します。

  • リボンを自動非表示にする: ドキュメントを自動的に全画面モードで表示し、リボンを完全に非表示にします。リボンを表示するには、画面の上隅にある[リボンを展開]コマンドをクリックします。

Word 2013 完全ガイド (パート 1): Word の基本タスク

  • Show Tabs : このオプションは、ユーザーが使用していないときにグループ内のすべてのコマンドを非表示にしますが、タブは表示されたままになります。リボンを表示するには、タブをクリックするだけです。

Word 2013 完全ガイド (パート 1): Word の基本タスク

  • [タブとコマンドを表示] : このオプションは、リボンを最大化することを目的としています。すべてのタブとコマンドは引き続き表示されますが、デフォルトでは、初めて Word を開いたときにこのオプションは非表示になります。

クイックアクセスツールバー

リボン上にあるクイック アクセス ツールバーを使用すると、タブを選択せず​​に一般的なコマンドにアクセスできます。デフォルトでは、クイック アクセス ツールバーには、「保存」、「元に戻す」、「繰り返し」などのコマンドが表示されます。必要に応じて、他のコマンドを追加できます。

クイック アクセス ツールバーにコマンドを追加するには、次の手順に従う必要があります。

1.クイック アクセス ツールバーの右隅にある下矢印アイコンをクリックします。

2. メニューに追加するコマンドをドロップダウン メニューから選択します。さらにコマンドを選択するには、[その他のコマンド]を選択します。

Word 2013 完全ガイド (パート 1): Word の基本タスク

3. コマンドがクイック アクセス ツールバーに追加されます。

Word 2013 完全ガイド (パート 1): Word の基本タスク

ルーラー

ルーラーは文書の左上隅にあります。この機能により、ドキュメントの精度を簡単に調整できます。必要に応じて、ルーラーを非表示にして、画面スペースをよりオープンにすることができます。

Word 2013 完全ガイド (パート 1): Word の基本タスク

ルーラーの表示または非表示

1. 「表示」タブをクリックします。

2. [ルーラー] の横のボックスにチェックを入れて、ルーラーを表示または非表示にします。

Word 2013 完全ガイド (パート 1): Word の基本タスク

バックステージビュー

Backstage View では、ドキュメントを保存、ファイルを開く、印刷、共有するためのオプションが提供されます。

バックステージ ビューにアクセスするには:

1.リボン[ファイル]タブをクリックすると、バックステージ ビューモードが表示されます。

Word 2013 完全ガイド (パート 1): Word の基本タスク

  • Backstage ビューの使用方法の詳細については、以下のインタラクティブ内の項目をクリックしてください。

Word 2013 完全ガイド (パート 1): Word の基本タスク

ドキュメントビュー

Word 2013 には、文書の表示方法を変更できる多くの表示オプションがあります。ドキュメントを読み取りモード印刷レイアウト、またはWeb レイアウト モードで表示することを選択できます。

これらの表示オプションは、場合によっては、特にドキュメントを印刷する場合に非常に役立ちます。さらに、文書を読みやすくするために拡大または縮小することもできます。

  • ドキュメント ビューを切り替えるには、Word ウィンドウの右下隅にあるドキュメント ビュー コマンドに移動して選択するだけです。

Word 2013 完全ガイド (パート 1): Word の基本タスク

  • 読み取りモード:このオプションはドキュメント ビューを全画面モードで開き、すべての編集コマンドが非表示になります。場合によっては、このオプションは、特に大量の文書を読んでいる場合や、スペル ミスをチェックするために単に文書をプレビューしている場合に非常に便利です。画面の左側と右側に矢印が表示されるので、他のドキュメントのページ間を移動できます。

Word 2013 完全ガイド (パート 1): Word の基本タスク

  • 印刷レイアウト: これは Word のデフォルトの表示オプションで、ここで新しい文書を作成したり、文書を編集したりできます。このオプションでは、印刷するドキュメント ページに表示されているとおりにドキュメントが表示されます。

Word 2013 完全ガイド (パート 1): Word の基本タスク

  • Web レイアウト: このオプションは、ページ間のスペースを削除して、ドキュメントを Web ページ( Web ページ) として表示します。したがって、このオプションは、Word を使用してオンライン コンテンツを投稿する場合に便利です。

Word 2013 完全ガイド (パート 1): Word の基本タスク

文書に複数のページがある場合、Word 2013には、表示していた最後のページまで文書を開く「閲覧の再開」と呼ばれる便利な新機能があります。保存した文書を開くときに、画面に表示されるブックマークアイコンを探します。ブックマークの上にマウスを移動すると、中断したところから続行するかどうかを尋ねるメッセージが表示されます。

Word 2013 完全ガイド (パート 1): Word の基本タスク

次の操作を実行します。

  1. Word 2013 インターフェイスを開くか、そこに移動します。
  2. すべてのタブをクリックして、リボン上のコマンドを確認します。
  3. リボンを最小化および最大化してみてください。
  4. クイック アクセス ツールバーにコマンドを追加します。
  5. Ruler の表示と非表示を切り替えます。
  6. Backstage ビューに移動し、アカウント設定を開きます。
  7. ドキュメントのビューを切り替えてみてください。
  8. Wordを閉じます(文書を保存せずに)。

さらにいくつかの記事を参照してください。

楽しんでください!

Leave a Comment

Word 2016 完全ガイド (パート 27): スタイルの使い方

Word 2016 完全ガイド (パート 27): スタイルの使い方

ドキュメントに白黒の書式設定を適用したいですか? Wordに設定されている線(シンプル)スタイルを試してみたい。以下の手順が役に立ちます。

Word 2016 完全ガイド (パート 26): SmartArt グラフィックの作成

Word 2016 完全ガイド (パート 26): SmartArt グラフィックの作成

SmartArt を使用すると、テキストだけを使用するのではなく、グラフィックで情報を伝えることができます。以下に Word 2016 で SmartArt グラフィックを作成するチュートリアルを示します。ぜひ参考にしてください。

Word 2016 完全ガイド (パート 25): Word 文書を確認して保護する方法

Word 2016 完全ガイド (パート 25): Word 文書を確認して保護する方法

Word 文書を共有するときは、機密の個人情報を含めたくない、または文書ファイルを他の人に編集させたくないでしょう。幸いなことに、Word 2016 には文書のチェックと保護に役立つ機能が統合されています。詳しいやり方は以下の記事をご覧ください。

Word 2016 完全ガイド (パート 24): 変更履歴とコメントの使用方法

Word 2016 完全ガイド (パート 24): 変更履歴とコメントの使用方法

誰かに紙の文書のチェックや編集を頼まれた場合、赤ペンを使ってスペルミスの単語を強調表示し、その横にコメントを追加する必要があります。ただし、Word 文書の場合は、変更の追跡機能とコメント機能を使用してこれを行うことができます。今日は、LuckyTemplates が Word 2016 でこれら 2 つの機能を使用する方法を説明します。

Microsoft は LinkedIn と Word を統合し、求人応募書類の作成を容易にします

Microsoft は LinkedIn と Word を統合し、求人応募書類の作成を容易にします

昨年、MicrosoftはLinkedInを260億ドルで買収し、この求職ソーシャルネットワークとOfficeスイートを組み合わせると約束した。そしてその結果がここにあります。

Word 2013 完全ガイド (パート 18): テキスト ボックスとワードアートを挿入する方法

Word 2013 完全ガイド (パート 18): テキスト ボックスとワードアートを挿入する方法

テキスト ボックス テキスト ボックスは、特定のテキストに読者の注意を引くのに役立ちます。Word 2013でテキストボックスとワードアートを挿入する方法を参考にしてください!

Word 2013 完全ガイド (パート 17): 図面と図面の効果を作成する方法

Word 2013 完全ガイド (パート 17): 図面と図面の効果を作成する方法

矢印、吹き出し/ダイアログ、四角形、星形、グラフの形状など、さまざまな図形をドキュメント テキストに追加できます。Word 2013での図面や図面の効果の作り方を参考にしてください!

Word 2013 完全ガイド (パート 16): 画像形式

Word 2013 完全ガイド (パート 16): 画像形式

Word で画像を書式設定することは難しくありません。ピクチャースタイルを楕円形などにフォーマットできます。Word で画像の書式を設定する場合に知っておくべきことは次のとおりです。

Word 2016 完全ガイド (パート 23): スペルと文法をチェックする方法

Word 2016 完全ガイド (パート 23): スペルと文法をチェックする方法

Word を使用するたびに、入力ミスや誤った文法での文章作成 (英語またはその他の言語を使用している場合) を心配することがよくありますが、Word には文法やスペル チェッカーなどの多くのチェック機能が用意されているため、心配する必要はありません。プロフェッショナルでエラーのない文書を作成できます。

GoogleスプレッドシートでIMPORTXMLを使用する方法

GoogleスプレッドシートでIMPORTXMLを使用する方法

IMPORTXML は、Google スプレッドシートの便利なデータ処理関数です。以下は、IMPORTXML を使用して Google スプレッドシートでのデータ インポート プロセスを自動化する方法です。